外のレストランで2か月に一度、特別なお酒を楽しむ会を続けていて今年で26年目を迎えます。本当によく続いていると我ながら感心しますし、支えてくださる皆さんのおかげで続けて行くことが出来ています。
毎年、12月は土佐日本酒ファンクラブという名前で忘年会を兼ねて開催していますが、今年は会場がクラウンパレス新阪急ホテルの2階のレストランで開催します。この忘年会用のお酒は、出来るだけ蔵元さんを周って私がお酒を受け取りに行っていまして、今日は清酒美丈夫、安芸虎、豊の梅の蔵元を周り、来年の1月のユースでのお酒の会の打ち合わせで土佐鶴さんにも寄ってきました。新しい取り組みをしているので、いつも写真を撮ってくるのですが、何とディスクカードを入れ忘れていました。酒の飲み過ぎでボケが始まったのかもしれません。
これから、忘年会が続きますので、楽しくお酒を召し上がってください。

土佐日本酒ファンクラブでは、7つの蔵元さんに参加していただいて、各蔵2種類ずつお勧めのお酒を出していただいて、14種類のお酒をたのしみます。