高知では、カシオオープンというゴルフトーナメントが開催されており、お孫さんが出場されているご夫婦が宿泊されていて、朝早くから会場の黒潮カントリークラブへ応援に出かけられています。
リンゴの美味しい季節になってきましたが、先日岡山の菊池酒造さんで、農薬も肥料も使用しない自然農法のリンゴで有名な青森の木村秋則さんの指導の下に栽培された雄町米のお酒、奇跡のお酒を買ってきました。有機栽培のお米のお酒や有機栽培の葡萄のワインは、身体には良さそうですが、何となく味わいが今一つといったイメージがあったのですが、このお酒はティスティングでもとてもまろやかで上品なお酒に仕上がっていたので驚きました。
もうすぐ12月になりますが、昨晩はシクラメンをいただいたので玄関を上がったテーブルに飾りましたが、何となくクリスマスが近づいてくる気分にさせてくれます。

菊池酒造さんの奇跡のお酒

シクラメン