昨晩は、2か月に一度の特別なお酒を楽しむ会を一年前にオープンしたばかりの壱昇さんという和食の人気のお店で開催しました。
お酒は、Kura Master TOP10を受賞した清酒文佳人で、有澤社長もうれしかったようで楽しい夕食会となりました。
以前、酒場放浪記で人気の吉田類さんが、関口宏さんの青春グラフティーという番組で酒場の時代による移り変わりを女優の山本陽子さんと3人でお酒を飲みながら語っていたのですが、その時に吉田類さんが持って行ったお酒が大吟醸とか吟醸ではなくて、清酒文佳人の純米酒だったのが印象に残っています。Kura Master TOP10に今回選ばれたのも、清酒文佳人の純米酒で、以前から白ワインのような酸味のあるすっきりとした味わいが特長で、フランス人のワインのプロにも評価されたのではないでしょうか。
壱昇さんの料理も面白くて、楽しいKura Master TOP10の受賞祝いとなりました。

料理の盛り付けも楽しませてくれます。

中央の秋刀魚と銀杏の料理やその下の海老のすり身をパンにはさんで揚げた料理もすごくおいしい

有澤社長のお酒の説明も盛り上がりました。