清酒の顔とも言えるラベルですが、最近はラベルの材質や色も進化しているので、色々なラベルが可能となってきました。
先日の日本酒の日に合わせてお酒を持ち寄った時も、ユニークなラベルがいくつかあり、中でも米の形をした酒田酒造さんのラベルが印象的でした。
さて、清酒文佳人の有澤社長のお父さん、有澤会長が亡くなられて昨晩のお通夜へ行ってきました。
亡くなられた有澤会長のお父さんが、山本玄峰老子(高知の33番札所雪蹊寺の住職や京都の妙心寺の管長をされた有名な臨済宗のお坊さん)と親しくされていて、山本玄峰老子の書や手紙などが有澤家に残されていたので、有澤会長に見せて頂いた事が記憶に残っています。本当にやさしくて穏やかな会長さんでした。ご冥福をお祈りいたします。

米の形のラベル