東京でユースの会がありますので、6月24日と25日の二日間休館とさせていただきます。
週末に心配された、台風や大雨も、こちらでは大したこともなくほっとしています。
以前高知ユースに近い、臨済宗のお寺、護国寺の住職をされていて、現在は夜須の北にある長谷寺と五台山の麓にある吸江寺(ぎゅうこうじ)の住職をされている小林和尚に、夏のお酒を届けに吸江寺を訪問してきました.
護国寺の住職をされていたときは、座禅に誘っていただいたり、またアメリカの大学生のグループの座禅体験を長谷寺で指導していただいたりと、色々とお世話になっていて、お会いするのが楽しみな和尚さんなのです。
小林和尚のおかげで、護国寺も改修されて、長谷寺や吸江寺も改修されて、お寺がきれいになっていっています。
吸江寺を案内していただいて、ゆったりした気分にしていただきました。

吸江寺

改修された、座禅会をされている待月庵