貴醸酒と言うお酒があります。
仕込み水に清酒を使用した濃醇な味わいのお酒で、30年位前の酒造メーカーに勤務していた時代に、試験的に仕込んだことはありますが、濃厚な紹興酒的な味わいと言ったイメージしか印象に残っていませんでした。
昨晩、お酒の会のメンバーIさんの快気祝いをユースで行ないましたが、以前山形の出羽の雪さんという酒造メーカーを見学させていただいた時に、珍しい貴醸酒があったので買ってすっかり忘れていました。
Iさんが、酒蔵めぐりの旅行の話をしだして、山形の酒蔵の話になり思い出して、冷蔵庫から取り出して、貴醸酒を飲む事になりました。
30年前の若い頃には、仕込んだ貴醸酒はおいしく感じなかったかもしれませんが、この貴醸酒はとろっとしていて、本当に高級で贅沢な紹興酒と言った味わいで、皆さんおいしいと言ってくれました。
思いがけないお酒で、すっかり出羽の雪さんできき酒した、おいしいお酒の味も思い出してしまいました。

出羽の雪さんの貴醸酒